我が家は、夫婦揃って働いていたため、平日は留守番をしてもらっていた。最初はやはり散らかしたり、おしっこまみれたりで大変だったが、今ではもう慣れたもの。
本当に大人しく、グースカ寝て、とてもお利口に留守番してくれてます。
しかし、出かけるときはやっぱり10時間、長いときだと14時間とか留守番してた時もありました。
やっぱり心配なのでできる限りの体制構築してお出かけしてます。
我が家のパグさんお留守番体制
- 出かけるときはケージに入れる。
- ケージには寝床としてベットと、トイレスペース確保。
- ベットに陰ができるように毛布をかけたり。
- 水は忘れずたっぷりと。
- 部屋の明かりは暗めに設定。
- パソコンとスカイプを使っていつでも見れるように。
- 寂しくないようにパソコンから音楽をながす。ボリュームは小さめで。
- おもちゃは1〜2個小さめの。
こんな感じで、留守番してもらってます。今ではスカイプで眺めてると本当にぐっすりと寝ててむしろ邪魔したくないほどですが、最初は出かける前にコングのおもちゃでおやつを入れて出かけるなどしてましたが、やはりおしっこや、シートが噛みちぎられてたりと、ストレスと寂しさが凄かったろうと思います。
今では諦めなのか、慣れなのか、達観した感じで出かけるときは見送ってくれるようになってます。
いつもありがとうね!